2度目のクリスタルキーパー
去年クリスタルキーパーを施工して早一年。
2回ほど自分でミネラルオフ洗車をしたのですが、さすがに光沢や水弾きがだいぶ悪くなってきました。
施工後
車を預けて4時間後に作業完了の連絡があり、引き取りに行くと施工ブースにMINIが置かれていました。
大事にしてもらっているようでうれしいですね。
さて、塗装の具合はどうでしょうね。
うーん、きれい!
1年ぶりに新車の輝きを取り戻しました。
もちろん、実際は近くで見ると細かい傷が残っていますが、それは仕方ないですね。
年18,000円くらいでここまできれいになって、水か洗剤でさっと洗うだけで済むので、満足感高いです。
数ヶ月すると、効果は落ちてきますが、ミネラルオフ洗車である程度回復します。
ミネラルオフ洗車はショップに頼むと高いですが、溶剤はアフターマーケットで入手できるので自分で施工すれば安く上がります。
作業自体も普通にワックスがけするのと変わりません。
普段は水か洗剤で洗って、年に1~2回ミネラルオフ洗車をすると艶と水弾きが長持ちします。
ミネラルオフで撥水力が復活しました
https://www.ilovemini.blog/maintenance/1413/
また、クリスタルキーパーは、施工を繰り返すたびにガラス被膜が少しずつ厚く滑らかになるようで、回を重ねるごとに輝きが増すとのこと。来年も楽しみです。
私はクリスタルキーパーですが、新しい車で確実に長く乗るのであれば、ガラス被膜が厚く長持ちするダイヤモンドキーパーの方がお買い得感がありますね。
撥水性が回復し洗車がすごく楽に(追記)
後日洗車をしました。
撥水性が完全に戻ったおかげで、ボディに水をかけると水がスルスルと流れ落ちます。
残った水玉もブロワーで簡単に吹き飛ばせるので、洗車がすごくラクチンです。
KeePer PRO SHOP
- 前の記事
MINI R60 アイラインフィルム施工 2022.03.01
- 次の記事
MINI R60 助手席側 振動音対策 その2 2022.03.06
コメントを書く